乳がんの再発とはなにか? –林田医師のオピニオン

林田 哲 医師
[オピニオン]
慶應義塾大学病院 ブレストセンター長

「乳がん」とはじめて診断された場合、肺や骨などの遠隔臓器への転移がなく、根治が見
込める場合は手術・放射線・薬物療法を併用して治療が行われます。このようなケースを
医師のあいだでは「手術可能乳がん」などと呼ぶことがあります。

この手術可能乳がんに対して必要な治療が行われた後には経過観察が行われます。

定期的に、もしくは症状にあわせて必要な検査を行い、乳房にまた乳がんができてきてい
ないか。また、肺・肝臓・骨・リンパ節といった臓器に乳がんの転移が存在しないかを確
認することが経過観察の目的です。

経過観察中に、温存した乳房や全摘術後の創部近くに乳がんがまたできてしまうことを「
局所再発」といいます。さらに患部と同じ側の脇の下のリンパ節(腋窩リンパ節)に転移
再発が生じることがありますが、こちらとあわせて「局所領域再発」といわれることもあ
ります。

この局所領域再発の場合はもう一度手術を行って再発部位を切除し、放射線治療や薬物療
法を併用することで根治が見込めるケースが多いため、切除が可能かどうかを乳腺外科医
に判断してもらうことが勧められます。

一方で、経過観察中に肺・肝臓・骨などに転移が認められることがあり、こちらは「遠隔
臓器への転移再発」と呼ばれています。局所領域再発と異なり、手術で切除したとしても
根治の可能性はなく、生存期間の延長も見込めないことから、この場合は手術ではなく薬
物療法で治療を行うことが一般的です。

このように一言で「乳がんの再発」といっても、手術を検討することで根治が見込める局
所領域再発と、薬物治療で治療すべき遠隔臓器への転移再発の二通りがありますので、し
っかりと区別をして冷静に対応することが重要と考えます。

林田先生の情報を見る
[備考] 本オピニオンは、医師が経験に基づき一般的な医学的見解を述べたものに過ぎず、個別の事例についての所見を述べたものではありません。 個別の症例については、必ず医師に直接ご相談下さい。

オピニオン一覧に戻る