用語:抗がん剤

がんの治療は、手術や放射線のように局所的に行う治療と、がん細胞の増殖を抑えたりする全身療法があります。抗がん剤治療は、全身療法であり、身体全体に薬を巡らせて作用させる治療法です。

抗がん剤は、薬物療法の一つで、薬物療法には他に、分子標的薬、ホルモン剤、免疫賦活(ふかつ)剤などがあります。抗がん剤は、化学療法とも言われます。

抗がん剤は、がん細胞だけでなく、正常な細胞にも作用してしまいます。腸や皮膚、毛根、骨髄など、活発に増殖する正常細胞に影響が及びやすく、よくある副作用としては、吐き気・嘔吐、脱毛、骨髄抑制などが挙げられます。

がんの種類や進行度(病期)、治療歴などによって、用いられる抗がん剤の種類は異なります。複数の抗がん剤を組み合わせて用いることもあります。

根治を目指すための治療方法として手術の前後などに用いられるほか、根治が望めない場合でも、QOL(Quality of Life)を維持しながらがんと共存しながら長く生きるという目的でも用いられます。

用語集に戻る